継続はトライアスリートなり!

弱小高校野球部の補欠がトライアスロンを無事完走するためのノウハウをご紹介!

なぜか怠る!?トレーニング直後のクールダウン!たった5分でできるクールダウンとは!?

気温も下がってきて、バイク練習やランニングがしやすい時期となってきました。 暑い時期と比べて、涼しい状況でのロングライドやランニングは本当に気持ちよいですよね。夏バテから回復してきた頃で身体も軽く感じるためついつい長い距離を走ったり、少しハ…

1分でできる!身体の力が抜けて楽に走る方法!これだけでマラソンのタイムは5分速くなる!

今回の記事は姿勢について解説します。 あなたは自分の姿勢はどうなっているのか把握していますか? 猫背であったり、反り腰であったりと少なからず癖があるはずです。 では、ランニング中の姿勢はどれくらい意識できているでしょうか? 具体的に身体のどこ…

20分のランニングこそ、最強の脳トレである理由!

9月に入り、少しづつではありますが、涼しくなってきて、練習やトレーニングもしやすくなってきているのではないでしょうか? このブログでは、トライアスロンやマラソンのトレーニングノウハウについて解説してきました。 ここで一つの疑問が生じました。 …

ストレッチ・筋トレでランを5分速くする方法

さあ、今日は休日で思いっきりトレーニングができる!! 今日はバイク練習して、ランも頑張って40分以上粘って頑張ろう! こういった意気込みで週末を迎えることはありませんか? しかしそういった日に限って思うように雨で練習が出来ない。 何をしようか…

劇的!2ヶ月で体脂肪率を最大5%下げる方法

日頃から地道にトレーニングしているけど、体型が変わらない。 もうちょっと体脂肪を落とせたら、もっと身体が軽くなるのにな… と思うことはありませんか? 分かってはいるけど、体脂肪を落とすってそう簡単なことじゃないんですよね。 特に30歳を越えた頃…

1日で必要なビタミン、ミネラルを1分で摂取する方法

身体作りに必要な3要素といえば、トレーニング・栄養・休息となります。 栄養となると、バランスの良い食事となります。 栄養となると、間違った知識を持っていたり、逆に知っておくべきことが非常に多くあります。 ですが、忙しいあなたや、家庭をお持ちで…

家族のトライアスロンへの理解を得る方法5つのステップ

トライアスロンを行う上で非常に大切なことの1つに家族の理解と協力にあります。 切ない話ですが、旦那がトライアスロンに熱中するあまり、奥様が旦那に愛想を尽かすというのはよくありがちな話です。 あまり想像したくないでしょうが、もしあなたがトライ…

トライアスリートに有りがちな夏バテ解消方法!

暑い日が続くと、つい練習を休みがちになり、エアコンの効いた場所で過ごしながら冷たいアイスを食べる、そんな生活に陥ってしまうことはありませんか? トレーニングしたいけど、どうも腰が上がらない、モチベーションが上がらないといった悩みも抱える時期…

ケガを予防するためにやっておきたい5つのマッサージ

以前、忙しいトライアスリートのために、隙間時間を利用してケアをするということを記事にしました。 内容なこちらを読んでいただきたいところです。 gengorou1114.hatenablog.com ケアと言っても、どういったことを行えばよいか迷うことはありませんか? 今…

最もトレーニング効果が高く実践しやすい高強度トレーニングを紹介します!

突然ですが、高強度つまり「めっちゃキツイ」トレーニングを取り入れていますか? 忙しいあなたのために、HIIT(短時間高強度トレーニング)がおすすめであると下記の記事で解説しました。 もし、まだご覧になってないのであればこちらをごらんください。 こ…

トライアスロンの魅力と注意点

これではどうやってトライアスロンに挑むのか、どのようなので取り組みをしたら良いかをまとめてきました。 改めてなのですが、トライアスロンとはどういった競技なのか。 なぜ、こんなに過酷な競技に魅了されるのか。 このテーマについて深堀りする機会はな…

ランニング時における痙攣防止について

トライアスロンにおいて、最後のランで足が攣ってしまい、満足に走り切れなずに悔しい想いをされたことはありませんか? 私も過去のレース時、バイクを終えた時点ではいい順位に付けていたのに、最後のランで足が攣ってしまい、結果的に悔しい想いを何度もし…

トライアスリートの為の時短トレ

https://kashi-kari.jp/lab/post-18443/ このブログでも再々解説してきましたが、私のような社会人トライアスリートは多忙な毎日を過ごされる中でトレーニングを行っています。 そんな中、短時間で効率よくトレーニングを行えたら…と思うことがあるのではな…

ヨガでケガ発生率を20%低下させる!

練習やトレーニングを行う中、関節の可動域が狭くなったり、疲労が抜けにくくなったと感じたりしませんか? そういった状況が続いていくと故障に繋がります。 疲労を早く回復するためにはアクティブリカバリーが重要で アクティブリカバリーについての記事は…

疲労回復を促すアクティブリカバリーについて

今日は疲労回復について解説していきます。 日頃からトレーニングや練習を重ねると、どうしても翌日身体が重たく、疲労が抜けきれない感じがありませんか? そんな日は朝から身体が重く感じますよね。 ドラゴンボールで例えるのであれば、あの世で孫悟空が付…

理解しておきたい心拍ゾーンとは?

先日は底負荷強度のトレーニング理論、マフェトン理論について解説しました。 gengorou1114.hatenablog.com では、高負荷トレーニングや、その間の負荷のトレーニングにはどういった効果が期待されるのでしょうか? それぞれ効果が変わってきて、これをご覧…

トライアスリートに必要な筋トレとは?

筋トレは大切なのだろうけど、なぜ大切なのかが分からない、と感じられることはありませんか? 今回の記事では、トライアスロンにおいて大切な筋トレについて解説します。 このブログでは何度も言ってますが、トライアスロンはスイム・バイク・ランの3つの…

キツくないのに効果的な練習方法について

トライアスロンの練習となるとキツい練習しないと能力が向上しない、と思いませんか? 先日タバタプロトコル(HIIT)のように短時間でも効率よく持久力が向上するといったような練習方法を解説しました。是非、こちらもご覧ください。 gengorou1114.hatenablog…

トライアスリートの為の空腹活用術!

突然ですが、この記事をお読みのあなたは1日の中で「お腹が空いた」と感じる時間はどれくらいありますか? レース中の空腹はパフォーマンスを下げてしまうことは言うまでもありません。 こういった時はこまめにエネルギー補給を行いたいところです。 空腹と…

タバタプロトコルで効率的に持久力を向上させる方法

トレーニングを行おうとしても、忙しくなかなか思ったような練習が出来なくて悩む事はあるのではないでしょうか? 練習ができない事から焦りを感じる事もありますよね。 今日は、忙しい時期でも大丈夫!短時間でも効率よく持久力を向上させる方法について解…

トライアスロンの為のスイムトレーニング

今日はスイムに関して解説していきます。 実は私はトライアスロンの中でスイムが最も苦手な種目となります。 バイクとランニングはある程度練習が出来ているのに対し、スイムは苦手だ…と感じられる事はありませんか? その他プールに行くのが億劫であったり…

瞑想を取り入れよう

マインドフルネス、瞑想が流行しています。 YouTubeでも瞑想を推奨する動画がかなり増えています。 瞑想というと「なんか怪しい…」 というイメージを持つ方は少なくなっているように思えます。 なんで瞑想が良いと言われているのか? そしてトライアスロンに…

1日10分でできる!「ランナー膝」を克服する方法

走りたいけど膝が痛くて走れない… こんな時期があるととても辛いですよね? もしかしたら、この記事をお読みのあなたが今まさしくその状況であれば、尚更辛いと思います。 私も数年前に膝の痛みに悩まされていました。 これはランナー膝という障害なのですが…

トライアスロンにおいて重要な足裏の機能について。

https://www.zamst.jp/tetsujin/knee/runners-knee/ 今日は足裏の重要性について解説します。 さて、唐突ですが足裏の機能性について、学生時代教わったでしょうか。 私自身知らなかったのですが、足裏はトライアスロンを含むランニングにおいて、障害予防に…

トライアスリートは日焼け対策をしっかり!

https://www.triathlon-road.net/items/sunscreen.html この記事では日焼け対策について解説します。 トライアスロンは競技時間が長いので、日に当たる時間が長くなってしまいます。 なぜ日焼け対策をする必要があるのかまとめましたので、是非最後までお付…

トライアスロンを挑戦する上でお金との向き合い方

トライアスロンは3つの種目をこなすことで、それなりにお金がかかります。 私もそうでしたが「こんなにお金をかけても良いのかな」と悩む方が多いのではないでしょうか。 今回は精神的な要素が多く含まれるところではありますが、ここもトライアスロンを挑…

トライアスリートの為の食事とは

https://chubukyoiku-labo.jp/test-day-food/ 今回は食事について私の考えをまとめました。 食事がいかに大切かというのは頭では理解できているのですが、なかなか実践できていないのが現状なのではないでしょうか? トレーニングをしていくと、身体は疲労し…

トライアスロン初心者はジムに入会すべきか

https://lumina-magazine.com/archives/news/16664 トライアスロンにチャレンジする上で苦手意識を持つ種目で多いのはスイムかと思います。 以前、海や湖を及ぶ際の恐怖心を乗り越える、ということに関して記事をまとめていますので、こちらも参考にしてみて…

トライアスロンのための肩甲骨トレーニング

https://otonasalone.jp/12901/ 今日は肩甲骨トレーニングについて解説します。 以前、記事の中にも肩甲骨周りの筋膜リリースについて触れていますが、今回は肩甲骨の柔軟性を高めるメリットについて深堀りしていきたいと思います。 トライアスロンにおいて…

ロードバイクのメンテナンスはどこまで習得すべきなのか?

https://www.the-earthbikes.com/news/?p=48655 今日はロードバイクのメンテナンスについて解説します。 といっても、メカニッククラスになりましょうと言う話ではありません。 日頃から出来る簡単な項目についてまとめてみましたので、最後までお付き合いく…